実際に加瀬倉庫のレンタルボックス(トランクルーム)の口コミを200件ほどを調べてみると、良い口コミから悪い評判 までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「加瀬倉庫」でトランクルーム、レンタルボックス、バイクヤードなどを借りようか迷っている方の参考になれば幸いです。
\ネットで簡単契約!さらにお得!!/
加瀬倉庫レンタルボックス(トランクルーム)の基本情報
販売会社名 | 株式会社 加瀬倉庫 |
料金※税込み | 2200円~※店舗によって違います |
対応エリア | 全国 |
会社ホームページ | https://www.kase3535.com/com/ |
購入先 | 加瀬倉庫のトランクルームはこちら |
加瀬倉庫レンタルボックス(トランクルーム)の良い口コミをまとめました!
加瀬倉庫トランクボックス(トランクルーム)の口コミを28件、中立~悪い口コミを8件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
加瀬倉庫レンタルボックス(トランクルーム)のツイッターでの良い口コミ8件
広いのに安い、いいですね!
この広さで8800円/月で貸してくれた加瀬倉庫さん、マジで助かりましたありがとう🙏🙏 pic.twitter.com/qIAFB3lLAj
— ぺぱ (@Pep_CBR250RR) April 27, 2022
1年間保管しておいて、保存状態は良好だったそうです。出張のときは便利ですね!
以前中国に一年ちょっと出向していた時に、越谷の加瀬倉庫を借りて、家具類と、あと本・CD類を30箱ぐらい段ボールに入れてテープで密封して置いておいた。
帰ってきて開封すると、段ボールの中の本はほとんど劣化なく保管できてたと思う。
— やわらか (@yawarashi) March 28, 2022
3個借りているそうです。ドアがピンクでわかりやすいですよね、加瀬倉庫(笑)
無数じゃないけど3個なら借りてる。通算だと6選んだ。
藤子ファンには加瀬倉庫のピンクのドアのレンタルボックスを勧めるよ。どこでもドアみたいだからという理由で。 pic.twitter.com/DZLypmlBRu
— ジラヰしろう (@seegen) November 17, 2020
バイクを駐車しておくのはありですね。
自分住んでますが川崎市宮前区いいですよ🎵
渋谷までバイクで3~40分。
麻生区辺りに行くと加瀬倉庫のコンテナ倉庫安い所沢山有りますよ— エリミドカ@eliminator400se_ducati1098s (@elim400duc1098s) May 12, 2022
野球道具を保管しているんですね!
加瀬倉庫様(JFSパートナー企業様)とても心強いサポートありがとうございます🤲✨
全国から寄付いただいた野球用具の整理完了です🙏#日本未来スポーツ振興協会#JFS#加瀬倉庫 pic.twitter.com/I4BTgguhJT
— ウエノユウシ@野球 (@yushi101714) March 6, 2022
他の会社に比べて、値段が安い!
引越しのために貸し倉庫を借りたんだけど、加瀬倉庫が有名どころのトランクルームの1/3くらいの値段で借りられてすごい
— しゅてむ | DIR EN GREY 25th 参戦中 (@uuuys0124) May 20, 2021
加瀬倉庫さん、対応が早いようです。
加瀬倉庫さん、動き早いね✨
— manami 🐧 (@BESTY_0813) January 21, 2022
加瀬倉庫はCMが割りと有名です。
加瀬倉庫さんのcmいいねえ
— 鹿又 台 (@utena_knmt) April 13, 2021
加瀬倉庫レンタルボックス(トランクルーム)のインスタグラムでの良い口コミ6件
バイクかっこいいです。
この投稿をInstagramで見る
大きな車でも倉庫に横付けできるのは楽ですね。
この投稿をInstagramで見る
楽しく使われています。
この投稿をInstagramで見る
すごい収納力!
この投稿をInstagramで見る
バイク入れておくのは、やはり良いですね。
この投稿をInstagramで見る
収納力はやはり魅力的です!
この投稿をInstagramで見る
加瀬倉庫レンタルボックス(トランクルーム)のその他ネット上の良い口コミ7件
安くて便利 |
車のタイヤを入れています。車屋より料金が安く、家の荷物もまとめて入れています。しょっちゅう出し入れするわけではないのもあり、使いやすいです。
キャンペーンですごく安い |
他のトランクルームより安いし、キャンペーンを利用するとすごく安いです。スノボを入れたり、引っ越しの荷物で大型のルームを借りたり手軽に利用しています。
普通なのが魅力 |
普通なんですが、値段もリーズナブルで会社も安定してるし安心して使えます。
鍵の紛失で電話したら即対応してくれた |
もう何年も借りてますが、特に不自由なく借りて来れました。鍵の紛失で電話したら即対応してくれて翌日には新しいのに交換してくれて早!!ってなりました。今借りてる場所がもう閉店するので契約も解除しますが、大変お世話になりました。
引用元『GoogleMAP』
換気、セキュリティもしっかり |
畳ほどで、月額12000です。
マンションの1階にあり、換気、セキュリティもしっかり。
何より、駅前1分の好立地。引用元『GoogleMAP』
問題なく利用させてもらってます |
バイク収納にも利用してます。
他のコンテナメーカーはバイク収納出来ない所もあるのと、他と比べて割安。
セキュリティ面も含め、今の所問題なく利用させてもらってます。引用元『GoogleMAP』
本当に2年間使い感謝 |
自由空間24時間無制限、すごく便利です。値段が安いし、会社の電話を対応すごく優しいです。悩みをすぐ解决しました。本当に2年間使い感謝しました。今は私はが遠い引っ越した、まだは使い続きます、。良いの会社です、私は外国人日本語をよくない。会社をすごく優しい助かりました。私は会社を5つの星最高です。
引用元『GoogleMAP』
加瀬倉庫レンタルボックス(トランクルーム)の中立~悪い口コミを8件まとめました!
スマートロックに対応したそうです!
【加瀬倉庫】即日利用開始可能!「加瀬のトランクルーム鶴見区獅子ヶ谷」「加瀬のトランクルーム日野市多摩平2」Bluetooth対応スマートロック導入! pic.twitter.com/wE9Lxx09pu
— . (@nuyajo784) June 18, 2022
加瀬倉庫は撮影で使われていたりしますね!
加瀬倉庫さんが教えてくれたSOTA君の撮影場所って、MIU404 の7話と同じかな? https://t.co/E7rjsmZIQa
— かどあぼ🦁☀️ (@avocado0550) January 19, 2022
水没騒ぎで加瀬倉庫へクレームがあったようです。ほとんどの場所では大丈夫ですが、気をつけたいですね。
そういえば弊社で契約しているレンタル倉庫っていうかトランクルームが水没してえらいことになってるんですけど未だに補償とかお詫びの連絡こないんですよね加瀬倉庫。加瀬倉庫の東京東エリア担当の営業さんまじで仕事してください仕事しないならお前の家が水没しろ!!!(#゚Д゚)
— 平井なつめ☆☆☆☆☆←NEW! (@natsumeg) April 20, 2022
悪い口コミが気になっていたものの、使ってみると問題なしという口コミがありました。
格安なので、悪い口コミを気にしすぎて使わないのはもったいですね。
加瀬倉庫見に行ってきた。
悪い口コミもあってびびってたが、
自分の借りた所は問題ない。
正直格安。— どんさん (@don_san_c) December 23, 2022
加瀬倉庫の名前が気になってしまう方が、数人いました。気になると、気になりますね(笑)
貸し出し倉庫だから加瀬倉庫なん??
たまたまなん??
こんな細かいことがごっつ気になってまうねんwwwwっ pic.twitter.com/fvsWPpKtj6— shogo57@イラスト依頼受付中 (@kusonemishogo) May 23, 2022
電話がつながらないそうです。
マジで加瀬倉庫繋がらないな
— あーちゃんદ=๑๑( ੭ 'ω')੭ु⁾⁾ (@manatan_wanwano) March 28, 2022
長めの出張のときは便利ですね!
コンテナ型の貸倉庫で、まるごと別のスペースに移送してくれるサービスってないのだろうか。ホテル暮らしの人や、長期出張などでレオパレスのような家具付き住宅に住む人と相性が良さそう。
全国規模でできそうなのは加瀬倉庫さんあたりかな。— すみ (@sumi800) August 20, 2022
ドラえもんのどこでもドアみたいですね(笑)
加瀬倉庫だっけ https://t.co/nNyqWBlhzw
— *はるあーる* (@Et_haruR) April 17, 2022
加瀬倉庫レンタルボックス(トランクルーム)の口コミ評判まとめ
良い口コミ評判まとめ
口コミを調べた結果、「価格が安い、広い」というのが加瀬倉庫の最大の魅力です。
- 価格が安い
- 倉庫が広い
- 普通なのが魅力
- 電話したら即対応してくれた
- 2年間使い感謝
- 対応がすごく優しい
他のレンタルボックス(レンタルルーム)と比べて、「かなりお値打ちの3分の1ほどの料金で借りた」と、驚くような値段で借りている人もいました。加瀬倉庫は広いわりに値段が安いです。
普通というのは、一般的にはメリットではありませんが、いい意味で単純に倉庫だけを貸しているので、余分なお金がかかりません。
普通に物を入れておくには十分ですし、使わないサービスで割高になっていないのは、むしろ魅力ですね。
対応についての良い口コミでは、
「カギをなくしてしまい電話をしたら、すぐに対応してくれて翌日に新しいカギが届いた」
「対応がすごく優しい」
電話が繋がりにくいという口コミがある一方で、対応自体は早くてやさしいという口コミもありますね。
悪い口コミ評判まとめ
悪い口コミでは、「電話がつながりづらい」、「浸水被害があった」という口コミがありました。
- 電話が繋がらない
- 浸水被害
電話がつながらないのは、困りますね。破格の価格と言われるぐらい安いので、もしかすると人件費も削減されているのが原因かもしれません。何度かかけ直したり、メールなど別の連絡手段を取れば連絡は取れるでしょう。余裕を持って、早めに連絡を入れるようにするという方法もあります。
通常の利用だけであれば、ネットで申し込みも解約もできます。
申込みから最短で10分程度で利用できるので簡単ですね!
場所によっては浸水被害があったようです。加瀬倉庫は店舗数が多いため利用者がかなり多く長年やっているので、数は少ないですがクレームになっているようです。
水没などについては、水に強いボックスに入れて保管しておいたり、棚に入れて高い場所に保管しておくなど、自分で守ることもできます。値段が安い分、自分で工夫して保管には気をつけるとよいでしょう。また加瀬倉庫は室内型のトランクルームもありますので、そちらであれば建物内での保管なので保管環境は良いですね。
値段が格安という口コミもたくさんありますので、数少ないクレームでやめてしまうのはもったいないと言えます。
使った人は「正直格安」「気にしてたけど問題なかった」と言っています。普通の利用者は安く借りられてすごく得しています。
何も問題ない人は、一般的に口コミはあまり書かないです。普通の利用者は何も問題なく安く利用している状態と言えます。
そういった意味では、使ったもの勝ちみたいになっていますね。
加瀬倉庫レンタルボックス(トランクルーム)をおすすめしない人
おすすめではない人
- 料金以上の充実したサービスを期待している人
- 保管状態を自己責任と考えない人
加瀬倉庫は、いい意味でも悪い意味でも、他の会社に比べてトップクラスにサービスが充実しているわけではありません。
しかし、長年の実績もあり物を保管しておく上でのポイントはしっかり押さえている会社です。
室内型のレンタルルームでは、通気性を重視していたり、湿度や温度対策もエアコンで管理しています。カビ対策がしっかり取られています。
また必要な場合は追加で運搬サービスなども利用できます。
保管状態で特に気をつけたいのは、屋外型のレンタルボックスです。数にしては少ないものの、浸水被害にあったという口コミがありました。場所によっては、全然問題ないですが、保管は自己責任で対策しておくという意識を持っておきましょう。確率としてはかなり低いので、普通の利用者は格安で利用し続けています。
加瀬倉庫レンタルボックス(トランクルーム)をおすすめする人
おすすめな人
- 安い値段で利用したい
- コスパを重視したい
- 保管に気をつけることができる人
- 大きな荷物を預けたい人
- 自分の車で倉庫横まで運びたい
加瀬倉庫は広い場所でも割安で借りれますので、コスパを重視したい人におすすめです。
多くの利用者は何も問題なく安い料金で加瀬のレンタルボックスを利用しています。
お値打ちに広い場所を借りれますので、引っ越しの際に家具などを入れておくこともできますし、バイクやタイヤ、サーフボードなど大きな物でも余裕を持って入れておくことができます。
断捨離で一度がっつり全部運んで、物がないシンプル生活を体験してみるのもありです。広く借りれば、発想も広がりますね!
また、店舗にもよりますが、車で自分が借りた倉庫の横で駐車すれば、らくらく荷物の出し入れができます。
加瀬倉庫レンタルボックス(トランクルーム)の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社 加瀬倉庫 |
販売会社住所 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-11 |
販売会社ホームページ | 株式会社 加瀬倉庫 |
まとめ
加瀬倉庫レンタルボックス(トランクルーム)は料金がとても安いのが、魅力です!
「なかなかこの料金で借りられるところはないほど安い」という評判もありました。
手軽で使いやすいという人もいますので、近いところに加瀬のレンタルボックスやトランクルーム、バイクヤードがある場合は一度検討されてみてはどうでしょうか?
場所が近いと何かと便利です。加瀬倉庫の公式サイトから場所は1~2分で簡単に調べられます。